撮り鉄(鉄道写真) 「EXIFフレーム機能」を搭載した画像縮小ソフト「縮小革命β33」を公開しました(無料・フリーソフト) 昨日公開したEXIFフレーム機能を搭載した縮小革命に致命的なバグが発覚したので、それを修正してまともに使えるよう改良しました。更に以下の機能を追加してより自由度を高めました。 文字フォント変更機能 行間調整機能 文字位置調整機能 コメント追... 2025.04.15 撮り鉄(鉄道写真)
岐阜県 【桜/撮り鉄】ド定番撮影スポット「名鉄・笠松カーブの桜」を世界一美しく撮る!【岐阜県笠松町】 体重?減ってないよ。むしろ増えてるよ。体重怖くて測定不能、どうも鉄道風景写真家(自称)の吉田です。てか、プロの鉄道写真家って太ってるよねw前回↑のJR高山線に引き続き、誰も興味がない「桜&撮り鉄」です。日本国民はカメラに興味がない人が多いと... 2025.04.10 岐阜県撮り鉄(鉄道写真)
岐阜県 【桜&鉄道】JR東海「高山本線」の鉄道風景写真を撮る!【岐阜県・各務原市民公園・新境川堤】 お久しぶりです。ヨシオです。桜の時期を迎えたこともあって連日撮影に出かけていました。そのせいでブログ更新がおろそかになっていましたが、一旦落ち着いたので更新を再開します!以前記事にした「桜と野鳥の写真」を一通り撮影した後、次は鉄道風景写真・... 2025.04.09 岐阜県撮り鉄(鉄道写真)
撮り鉄(鉄道写真) 吉田写真部フォトコンテスト開催!応募要項など 完全に思いつきで「Xカメラ部」というTwitter(X)のコミュニティを作ったわけですが、せっかく作ったので可能な限り盛り上げたい。ということでコミュニティ開設記念「吉田写真部フォトコンテスト#1」を開催しようと思います。初めての試みなので... 2025.03.23 撮り鉄(鉄道写真)
岐阜県 【撮り鉄】あの名鉄「犬山橋」でカッコイイ鉄道写真を撮る!!【愛知県犬山遊園駅・岐阜県新鵜沼駅】 最近、犬山城周辺を集中的に撮影しているのですが、一つだけやり残したことがあります。撮り鉄をしてません。名古屋鉄道の主力路線である「名鉄犬山線」がすぐ近くに走っているので軽く撮り鉄をしてみたのでまとめたいと思います。犬山橋犬山線といえばここで... 2025.02.17 岐阜県愛知県撮り鉄(鉄道写真)
岐阜県 【名鉄広見線】ジブリ風な鉄道風景写真を撮影してみた@初心者撮り鉄【岐阜県可児川駅】 シロウト撮り鉄の吉田です。子供のころによく乗った「名鉄」の風景鉄道写真を撮りたいなぁっと考えていますが、これがなかなか難しい。ググってもほとんど情報が出てきません。編成写真は死ぬほど出てくるんですが、風景と絡めたものは少ないです。プロ鉄道写... 2025.02.06 岐阜県撮り鉄(鉄道写真)
愛知県 初心者撮り鉄のワイ、東海道新幹線を世界一かっこよく撮ろうとした結果…【名古屋市笠寺駅付近】 誰も興味ないのにブログを書き続ける男、どうも吉田です。今回は、本気撮り鉄の第5弾。テーマは「新幹線をかっこよく撮りたい!」です。新幹線の撮影自体は枇杷島分岐点で流し撮りをしたのですが、まぁこれは名鉄の撮影ついでにやってみた程度。2-3枚撮影... 2025.01.25 愛知県撮り鉄(鉄道写真)
岐阜県 【笠松カーブ】世界一カッコいい鉄橋鉄道写真を撮りたり男の奮闘記【名鉄:木曽川橋梁】 誰も興味がない吉田撮り鉄シリーズ第4弾です。前回は有名なネタ写真スポット「サングラス大仏」を撮影しましたが、定番の構図で撮っておしまいです。たったの15分くらい。住宅街なので長時間居座るのも迷惑だと思ってさっさと退散しました。時間が余ったの... 2025.01.23 岐阜県撮り鉄(鉄道写真)
愛知県 【癖強な鉄道写真】初の風景写真【サングラス大仏】を撮影しました!【愛知県江南市・名鉄犬山線】 なんかオモロイ鉄道風景写真を撮れないかなぁっと思ってググってたら、良いの見つけました。よくテレビで取り上げられてるらしい「サングラス大仏」。既に擦られ続けてる感はありますが、まぁ初心者なのでパクるの許してください。これですねSNSでバズりそ... 2025.01.22 愛知県撮り鉄(鉄道写真)
愛知県 【名鉄・枇杷島分岐点】初の「鉄道編成写真」にチャレンジし大失敗!新幹線の流し撮りも【愛知県清須市】 撮り鉄を始めたキモオタ吉田。前回は普通の鉄道写真というよりも夜景写真みたいな邪道な写真を撮ってしまって、でもやっぱり撮り鉄業界では「編成写真」が人気というか、みんなこればっかりですよね。こういうやつです(AI生成画像)なので、吉田も編成写真... 2025.01.20 愛知県撮り鉄(鉄道写真)
愛知県 【黄金跨線橋】吉田、迷惑系「撮り鉄」になる!?初の鉄道写真にチャレンジ!【愛知県名古屋市】 前回の記事で、α1IIを買ったことを切っ掛けとして「野鳥撮影」を始めたと書きましたが、、、、ぶっちゃけ連続で野鳥撮影をするとマンネリ化します。基本的に同じような鳥しかいないですからね。スズメ、ハト、カモ、サギ、カワセミ、セキレイなどなど。い... 2025.01.20 愛知県撮り鉄(鉄道写真)