吉田製作所
  • マインクラフトサーバー
  • お問い合わせ
  • 吉田製作所グッズ情報
  • 無料配布
    • 【無料配布】吉田製作所シール・ステッカー
    • 【無料配布】3Dプリンターデータ(STL)
    • 【無料配布】オリジナル壁紙(スマホ・PC)
    • 年賀状素材
  • フリーソフト配布
    • HDD完全削除ツール「削除革命」の無料ダウンロード
    • 無料画像縮小ソフト「縮小革命」

stopcode

2021.08.13

壁紙です

ヨシダ

SNSフォロー

アクセス数

ブログカテゴリ

  • ジャンル
    • 夜景
    • 撮り鉄(鉄道写真)
    • 飛行機写真
    • 鳥撮り(野鳥写真)
  • 商品レビュー
    • カメラ関係
  • 場所(飛行機)
    • 中部国際空港
    • 岐阜基地
    • 県営名古屋空港
    • 静岡空港
  • 縮小革命
  • 都道府県
    • 岐阜県
    • 愛知県
    • 静岡県
ヨシダ
ヨシダ

ダイエット写真撮影を始めました!90kg以下になるまで動画を更新しません宣言中。

【使用機材】
α1II
FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS★
FE 600mm F4 GM OSS
FE 300mm F2.8 GM OSS
FE 85mm F1.4 GM II
FE 50mm F2.8 Macro
FE 12-24mm F4 G
FE 16-25mm F2.8 G★
35-150mm F/2-2.8 Di III VXD★
28-70mm F2.8 DG DN
★は特に使用頻度が高いレンズです

【注意】
掲載した写真は必ずしも撮って出しとは限りません。トリミングやレタッチをした写真も多くあります。ライトルームの自動補正ボタンを押しただけのもの、撮って出し、スマホで撮影、不自然に過剰にいじり回したものなど混在しています。

ブログのコメント

マエダエイスケ
2025.08.06
iPhoneのフォーマット「HEIC」には対応しないのでしょうか。最近、iPhoneの写真データ取り込みで容量がでかくて困っています。
【公式】縮小革命:Windows11対応の無料画像縮小ソフト(フリーソフト)
0ctane
2025.08.02
最近いっつも吉田製作所見てます。あと、吉田研究所も見てます。いつも面白い動画ありがとうございます。これからも頑張ってください!!!
F値や焦点距離がヘンテコになる不具合を修正した縮小革命VER35REV7を公開しました
akkilr
2025.08.02
最近いっつも吉田製作所と吉田研究所見てます。いつも、面白い動画で気に入ってます。これからも頑張ってください。
F値や焦点距離がヘンテコになる不具合を修正した縮小革命VER35REV7を公開しました
SU
2025.07.28
吉田製作所様お疲れ様ですZIPファイル内の画像ファイルを一括で縮小したいのですがZIPごとドラックできるように対応可能ですか?最近グーグルフォトからDLして縮小することが多く複数ファイル選択するとZI...
縮小革命サポート
TOMBO
2025.07.27
縮小革命Ver36 とても使いやすいアプリ 重宝しております。Instagram様に アスペクト比調整を有効にする を利用しています元画像アスペクト比が3:2であった場合、上下に白余白ができてしまいま...
縮小革命サポート
パピー
2025.07.12
いつも便利に使用させて頂いております。画像縮小中の下のプログレスバーについて。恐らく全体進捗の表示かと思いますが、本来%を想定されているようですが処理枚数がカウントされているようです。100枚でプログ...
縮小革命サポート

人気記事

【名古屋港】人生初の「工場夜景」撮影にチャレンジ!世界一カッコイイ工場を撮る!【愛知県名古屋市金城ふ頭】
2025.02.052025.02.12
【イカレた飛行機】激レアな「ドリームリフター」の撮影方法!絶対に撮りたい!【中部国際空港】
2025.03.152025.03.16
縮小革命VER36を公開しました(EXIFフレームの不具合修正)
2025.05.19
国宝犬山城で「黄金の犬山城」と「犬山城と満月」の写真を撮影してきた【愛知県犬山市】
2025.02.122025.02.13
【桜/撮り鉄】ド定番撮影スポット「名鉄・笠松カーブの桜」を世界一美しく撮る!【岐阜県笠松町】
2025.04.10
【撮り鉄】あの名鉄「犬山橋」でカッコイイ鉄道写真を撮る!!【愛知県犬山遊園駅・岐阜県新鵜沼駅】
2025.02.17
初心者撮り鉄のワイ、東海道新幹線を世界一かっこよく撮ろうとした結果…【名古屋市笠寺駅付近】
2025.01.252025.02.12
【レビュー】小型な「100-400mm+1.4倍テレコン」は野鳥撮影に使えるのか?【FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS】
2025.03.252025.03.26
吉田製作所
©2025 愛知吉田製作所有限公司