
ラーメン評論家、ヨシダです。
僕の大好きなラーメン山岡家さんから期間限定メニュー「濃厚えび味噌ラーメン」が発売されました。
3月22日からの販売です。
参考記事
以前、記事にしましたが2017年6月ごろにも「えび醤油らーめん」が限定販売されていましたよね。
あまりにも強烈なエビ臭で僕的には超絶マズだと思ったんですが・・・短期間で味噌バージョンを出してきたんで実は「えびラーメン」って人気メニューなのかもw
醤油はマズかったけど、味噌は旨いのかもしれない!っと思ってさっそく食べてきました。
やっぱりエビ臭が強烈で美味しくない

濃厚えび味噌ラーメンがこちら。
トッピングは
- 玉ねぎ
- チャーシュー
- メンマ
- ネギ
でした。
前回の醤油ラーメンとはちょっとトッピングが変わってますね。醤油の方は玉ねぎの代わりにワカメと海苔がトッピングされてました。
今までの経験上ですが、「生玉ねぎ」がトッピングされた限定メニューは危険です。強烈な味を誤魔化すためにさっぱりした生玉ねぎをトッピングしている疑惑あるんですよね。
参考記事
強烈すぎる煮干し風味で過去最高に不味かった「鬼煮干しラーメン」にも玉ねぎトッピングされてたしw

スープは黄色い油が浮いてました。
おそらくエビ風味の油だと思います。物凄い香ばしいエビの匂いがします。

まずはスープから
・・・
・・・
・・・
正直に言いますね。
美味しくないです。
前回のえび醤油よりは食べやすい味に仕上がっていますが、やはり強烈なエビ臭がキツイです。
食べられないほどではないですが、一口スープ飲んだだけで、もういらねーって感じです。

麺を食べてみても同じ。
強烈なエビ臭が襲ってきます。
真面目な話、このラーメンを旨いって思う人いるんだろうか?

玉ねぎと一緒に食べるとエビ臭が若干抑えられて少しマシになりますが・・・w

僕の大好きな山岡家さんのチャーシュー。
トロトロではない固めのチャーシューが好きなんですが、残念ながら完全にエビ臭に支配されてました。
残念。

エビ臭を消臭するために卓上にあるニンニクを大量に入れてみましたが・・・逆効果です。
ニンニクの強烈な匂いとエビ臭がガチ喧嘩。
マズイ。

どうしてもエビ臭が我慢できず、全部食べ切れませんでした。
ごめんなさい。
(勘違いしてほしくないのは、僕は山岡家さんが大好きです。常連客です。でも、期間限定メニューは基本的に美味しくないと思ってます。)
ライスと餃子も食べたよ

ちなみに、えび味噌ラーメンがマズイことは想定済みだったので、ライスと餃子も頼みました。
むしろ、こっちがメインw
えび味噌ラーメンにはお得な餃子セットもあります。

山岡家の餃子はザ・冷凍餃子って味なんですが、それが逆に好きです。
癖がなくて食べやすい。
ご飯との相性も良いです。

餃子のたれに少量のニンニクを入れると旨いですよ~
お試しあれ