
コストコで買ってきた「さくらどり 焼き鳥用もも肉串(未加熱・未調理)」を焼いて食べてみたいと思います。
価格は1800円くらいで30本入り。1本あたり50円以下。こういった冷凍焼き鳥としては珍しく国産の青森県産です。

賞味期限がやたらと長い。約1年も持つって・・・。本当かよって思いました。


中身はこんな感じで3段に入っていました。くっついていますが手で1個1個バラバラにできるので、好きな量を取り出して使うことができます。

とりあえず、8本食べたいと思います。

自然解凍するのが良いみたいですが、時間がなかったので電子レンジで解凍しました。

若干、火が通ってしまって肉汁も出てしまっているけど・・・細かいことは気にしない。

焼き鳥のタレがないので、塩コショウで味をつけました。

焼き方をネットで調べるとフライパンで焼いている方が多かったんですが、直火の美味しいだろうと思って魚焼きグリルで焼きました。
だいたい15分くらい焼いたかな。


ちょっと、焦げ目が弱いから網で追い焼き。これが失敗で、串が燃えてしまいました・・・。

かなり美味そうでしょ。いい感じの焦げがいいよね。


食べてみると・・・脂がのっていてすごく旨い。直火で焼いたから香ばしさがプラスされてなんとも言えません。
コーラが飲みたくなってくる。

ちょっと、塩味が弱かったので醤油をかけて食べたら、これまた美味しい。ご飯のおかずにもピッタリだな。
塩味だけだと少し物足りない感じもあるので、今度は焼き鳥のタレを作って食べてみたいなと思いました。