
ファミマで伊右衛門のジャスミン茶が販売されていたので3本買ってきました。
新発売だからブログのネタにちょうどいい!と思って買ったんですけど、5月26日からからファミマで先行販売している商品らしい。
なんだよって思ったけど、ジャスミン茶大好きだから実際に飲んでレビューします。
ジャスミン100%ではない

緑茶で有名な伊右衛門だからだと思いますが、このジャスミン茶は100%ジャスミンではないです。
緑茶ベースのジャスミン風味のブレンド茶です。
パッケージには
緑茶仕立てのジャスミン茶、できました。爽快な香りとスッキリとした後味をお楽しみください。
と書いてありました。

原材料を見ると、ジャスミンと緑茶、ビタミンCのみ。香料は使われていないので本物の風味が楽しめると思います。
また、ジャスミンの方が先に書かれているから緑茶よりはジャスミンの方が多く使われているようですね。
香りは弱いが飲みやすい

氷たっぷりのコップに注いで、キンキンな状態にしました。

色合いは緑茶とほぼ同等ですね。
飲んでみると、緑茶ベースですがジャスミン茶の味がちゃんとします。
香りはジャスミン100%に比べると弱いですね。強烈な香りではなく、ほんのりジャスミンって感じ。凄く飲みやすかったです。
食事のお茶としても、香りが強すぎないので良いじゃないでしょうか?普段のみとしてもいいですね。
評価:★★★★☆
僕的にはもう少しジャスミンの風味が強いほうが好きかなと思ったので減点1です。
ちなみに、アマゾンでも売ってますので大量に購入したい方は以下からどうぞ。